上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久々の更新になりました。
これも、精進の無さ反省すべきは反省し・・・
さて、今日は、【集中力が必要な時】についてです。
仕事に対する集中力、人間関係、試験、学問いろいろな時に
集中力が必要ですよね。
そこで、集中力が必要な時に、集中できない方必見です。
まずは、諦めましょう。(o^∇^o)ノ
どうしても、それが出来ないときは、脳に栄養を与えてみましょう。
脳に栄養?といってもピーンと来ないでしょうから、簡単に言うと
1集中力に対する栄養が別の気にかかることへとられているパターン
つまり・・・他のことが気になって集中できない場合
2疲れのピークを越えた脳への負担、体内に脳の栄養がほとんど無い
パターン つまり・・・過労死3歩前
3日頃から落ち着きが無い等よく言われる方の場合
つまり・・・・・神経過敏・心の余裕が嫌いで、いらいらするセッカチさん
に大きく分類します。
1の解決法:A他の気になることを先に済ませる。
B物事の優先順位をキッチリ明確にする
2の解決法:A有無を言わず、栄養ドリンクを飲む。
(翌日のだるさに注意)
Bアイマスクをして、ヒーリングミュージックを10分聞く
(寝ないように注意ね)
3の解決法:あなたは、やるときはやる人です。やる気を出してください。
((o^∇^o)
その他、独特の集中力維持の方法をお持ちの方は、コメントくださいね
理由がわからず、どうしても、だめな時は、占い師の永樹にご相談あれ。
私の場合、理由はともかく集中できない場合、寝ます。
それが出来ないときは、光を遮断して、脳を休めます。
(アイマスクですね)
************************
週間占い 今週の占いはこちら更新してますよ。
明日の占いならこちらね
何かしらの意見がある方は、
下記をクリックしてね
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 占い・鑑定
ご協力お願いします。
では、占い師永樹のこんなトキでした。
テーマ:心と身体のケアを大切に! - ジャンル:心と身体